近年、冷凍食品の進化が目覚しいです。私が子どもの頃はまだ冷凍食品ってあまり美味しくないなというイメージだったのですが、最近の商品は手作りと遜色ないクオリティになってきています。下手すると手作りよりも美味しいくらい。
そんな手軽で安価な冷凍食品ですが、私が大好きなのがセブンイレブンの冷凍食品です。レベルの高い冷凍食品の商品を生み出し続けているセブンイレブンのおすすめ商品を紹介していきたいと思います。
焼き餃子 128円(税込138円)
個人的に1番おすすめなのがこちらの焼き餃子。もっちりとしていて非常に美味しいです。
袋に入れたままチンしてそのまま食べることが出来ます。お皿に移さなくていいので洗い物が増えないのが嬉しいですね。値段も手ごろで何か1品増やしたいなと思ったときに便利。
たこ焼210円 (税込226円)
冷凍食品のたこ焼きの中でもトップクラスのクオリティを誇っているのがこちら。
ふんわり、とろっとしていて美味。これも中に入っているトレーのままチンをしてそのまま食べることが出来る手軽さが嬉しい。
牛ホルモン焼 258円(税込278円)
めちゃくちゃ美味しい。甘辛のタレがご飯によく合います。
軽い食事であれば、これとご飯さえあればオッケー。晩酌のおつまみにも最適です。
焼おにぎり 158円(税込170円)
簡単な朝食やおやつにぴったりなのが、こちらの焼きおにぎりです。
そのまま食べてももちろん美味しいのですが、アレンジとして卵黄をのせて食べると絶品ですよ。
五目あんかけ焼そば 368円(税込397円)
レンジで手軽に本格的なあんかけ焼きそばを味わうことが出来ます。セブンイレブンの冷凍食品の中では少し高めの値段設定ですが、それでも味とボリュームを考えればかなりお値打ちです。
牛カルビ焼き 276円(税込298円)
ちょっとだけ美味しいお肉食べたいな~、というときに便利なのがこれ。
味付けもちょうどよく、ご飯との相性も抜群です。
レンジで海老チリソース 368円(税込397円)
辛すぎず、トマトの旨味効いていて、クセになる味です。海老もそこそこの大きさなので満足感が大きいです。
すみれチャーハン 248円(税込267円)
こんなに美味しいチャーハンが冷凍食品で食べられるとは。
札幌の人気ラーメン屋「すみれ」のチャーハンを再現した一品。このクオリティの高さで税込み267円はお得すぎます。
手羽中から揚げ 240円(税込259円)
カリっとした食感がたまらない一品です。
黒コショウがピリッとスパイシー。食欲をそそります。お酒のおつまみとしても非常に優秀です。
海鮮お好み焼 186円(税込200円)
200円で本格的なお好み焼きを楽しむことが出来ます。生地がふっくらとしていてソースの味もちょうどよくて美味しいです。
トレーごとレンジでチンできるので、お皿を使う必要がないのも魅力的。